【整体・小顔】花粉症の施術をしたら、男性でも小顔になってしまった

花粉症のつらい季節になりました。

花粉症になると、鼻水たくしゃみは止まらないし、目はかゆくて真っ赤になるし本当に大変ですよね。今回は、花粉症の施術をしたら、顔が小さくなったというお話です。

花粉症で困っている人がどんどん増えている!

ここ最近、花粉症で困っている人がとても増えていますよね。環境省の調査によると、花粉症の有病率は、1998年の19.6%から2019年は42.5%まで増加しています。2025年の今は、日本に住む半数以上の人が苦しんでいるのでしょう。

どうして花粉症の人が増えているのか、理由は色々考えられますが、体の免疫力を高めることがとても大事です。

免疫力は、単純にいうと病気から体を守る力のこと。免疫力を高めるためには、体が元気でいることが大切です。そして元気な体とは、体の中を水分がゆったり巡り、内臓が元気で、細胞の新陳代謝は活発で、ちょっとのことなら自分で治せる状態のことを言います。

それには、体の骨組み(骨格・頭蓋骨)が正常であることが必要になります。ここは、整体が手助け出来るところです。

花粉症と鼻炎を何とかしたい!

ここに、20年来の花粉症と30年以上の慢性鼻炎に悩んでいる男性(43)がいました。薬を飲むと眠くなるれど飲まないと仕事にならない。常に口呼吸のため前歯が出てきて、首も前へ出てストレートネック、猫背です。いびきもうるさい。なかなかの重症です。

年中鼻をぐずぐずしていますが、一番ひどくなるのが、スギ花粉の時期で本当に困っていました。

そこで、今年こそは症状を軽減させよう!と治療に取り組んだところ・・

骨盤と背骨と肩、それに頭蓋骨も調整すると、薬を飲む頻度がかなり減ったのです。

まだデータをとっている最中なので、その結果はまた報告させていただきますが・・

嬉しいプレゼント。顔が小さくなった!

そして、さらに嬉しいことがありました。治療をする前と後で顔の写真を撮ってみたら、なんと、明らかに顔が小さくなっていました!

こちらは、2回目の施術前後の写真です。

これは、頭蓋骨の施術をしたおかけで、むくみがとれ、顔の骨の位置が良くなったからです。ずいぶん顔が細くなったと思いませんか?!(^^)!

頭蓋骨の施術って?

頭蓋骨の施術っていうのは、頭の骨を優しく動かして、骨の動きを良くする治療のことです。繊細なごく優しいタッチで行います。

頭蓋骨のつなぎ目は、赤ちゃんの頃はゆるゆるですが、大人になると固まると言われています。けれど、完全に固まるわけではなくて、少しだけ動いています。

頭蓋骨の動きが悪くなると、頭の中の液体(脳脊髄液)の流れが悪くなって、色々な体の不調が出てしまいます。なので、頭蓋骨の動きを良くする施術をすると、体の調子が良くなるのです。

体の調子は良くなるし、顔の骨も整うことで、シンメトリー(左右対称)な顔に近づいて美人になるんですね!

女性は、生理前、生理中は体がむくみます。生理が終わったら、頭蓋骨の調整をするとすっきり小顔になるので驚きますよ!

まとめ

今回は、花粉症の症状を軽くするために行った頭蓋骨調整で、小顔になった話をしました。体の骨組み(骨格・頭蓋骨)を整える事は、体の調子を良くするだけじゃなくて、顔を美しくする効果もあるのです。

やはり中も外もキレイになりたいですね。

 

この記事は、女性専門整体サロンLacuの古川真理が書きました。

女性専門整体院Lacu【ラーク】