脳性麻痺の二次障害でお困りのあなた、こんなことはありませんか?
- 手足がしびれる
- 首が痛い
- 足の感覚が悪くてスポンジの上を歩いてるようだ
- 頸椎手術を考えているorした
▼まわりの人や同じ苦しさをもつ仲間たちを見て、
自分もしょうがないと納得していませんか?

脳性麻痺は非進行性の症候群とされており、
運動障害が年齢とともに悪化することはないとされていますが、
長年の異常姿勢や調和のとれない運動によって骨格や関節に異常を来すことがあります。
このような続発性の変化を二次障害と呼びます。
首の痛みや頭痛、腕の痺れや下肢の痺れ等・・
もちろん、あなたは整形外科にかかっているかと思いますが、
整形外科ともうひとつ、メンテナンスを日常に取り入れる事で、
ぐんと毎日を快適に過ごせるようになります。
当院はそのお手伝いを、
ラークリポジション整体と鍼灸で行います。
当院の施術は、
固い筋肉をぐいぐいマッサージするものでも、ボキボキ骨を鳴らす矯正でもありません。
この施術はひとことで言うと、
解剖学の知識に基づいて筋膜と関節にコミット・
東洋医学の知識に基づいて全身のバランスをみて、
関節と筋肉を柔らかくし、負担の少ない姿勢に誘導します。
そのつらい箇所、そこだけに問題があるのではもちろんありません。
パズルのようにお互いに影響し合う全身の関節と筋肉、
どの筋肉に一番負荷がかかっているのか、
どの関節が固くなっているのか、
それを見つけてあなたにとって良いバランスを保てるように
調整します。
調子よく過ごせています!

初めて治療を受けたのは8年前です。当時は肘から先、膝から下の感覚鈍麻・痺れが強く、毎晩こむら返りで目が覚めていました。
治療は週一回のペースで受けています。8年の間に頸椎の手術も3回受けました。調子のアップダウンはありましたが、手術後の効果が継続しているように思います。アテトーゼは減り、体の筋緊張がちょうどよく保たれています。現在はこむら返りが起きず、手足の痺れは指のみになりました。夜もよく眠れます。
患者のことをよく見てくれて、体のことをわかってくれる先生です。やりすぎたり無理はしないので信頼できます。
横浜市 80歳 MNさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ご予約・お問合せはコチラ
※施術中はお電話に出られません。留守番電話にメッセージ「お名前・お電話番号・ご用件」を残していただけますようお願いいたします。
当日中または翌日に折り返しお電話いたします。
お電話ありがとうございます、
女性専門整体院Lacu【ラーク】でございます。